オレンジピール
材料
ナルトオレンジの皮 | 1個 |
グラニュー糖 | 約100g |
作り方
- ナルトオレンジを縦に4等分し、中身を取り除く
- ヘタの部分を取り除き、皮を鍋に移す
- たっぷりの水とともに強火にかけ、沸騰したら中火にして10分ほど煮立てる
- 鍋の中身をザルにあけ、皮を流水で軽くすすぎ、再び鍋に戻して水から茹でる(この「茹でこぼし」を合計3回行う)
- 3回目の茹でこぼしが終わったら、皮の重さをはかる
- 皮の重さの半量のグラニュー糖をはかって準備しておく
- 茹で上がった皮を5mm幅に切って鍋に入れ、上記グラニュー糖と全体が浸る程度の水を加える
- 鍋を弱火〜中火にかけ、時々鍋全体を揺すりながら水分を飛ばす
- シロップが煮詰まってワタが透明になってきたら火からおろし、キッチンペーパーを敷いた皿の上でピールが重ならないようにバラバラに並べる
- 粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて一晩乾燥させる
- 翌日、たっぷりのグラニュー糖をまぶして完成(保存時はグラニュー糖の中にピールを埋め、冷蔵庫または冷凍庫で保存)